コースガイド
                    			
                            	コースデザインはあの 江連 忠 プロ。河川敷にありながらも、グラスバンカーやマウンドを戦略的に配したレイアウトが特徴です。
  ストレートなホールだけではなく、ドックレックや河川敷ならではの「川越え」のショットを楽しめるホールもあるなど、戦略性も充分。
  他のチャンピオンコースに劣らない「江連デザイン」がここにあります。
  江連忠プロについてはこちらをご覧下さい
コースカット
コースマップ

Yardage
| 
| アウトコース |  
| ホールNO  | 1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 8  | 9  | 合計  |  
| パー  | 5  | 3  | 5  | 5  | 3  | 4  | 3  | 4  | 4  | 36  |  
| ヤーデージ  | 547  | 160  | 633  | 501 | 164  | 357 | 210  | 390  | 466  | 3,428 |  
| インコース  |  
| ホールNO  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14  | 15  | 16  | 17  | 18  | 合計  |  
| パー  | 4  | 5  | 3  | 5  | 3  | 3  | 4  | 4  | 5  | 36  |  
| ヤーデージ  | 413  | 526  | 221  | 570  | 153  | 168  | 428  | 364  | 541  | 3,384  |  
| TOTAL 18ホールズ  パー72  6,812ヤード |  | 
Course Rating
| 
| ベントグリーン |  
| ティ別 | バック | レギュラー | フロント1 | フロント2 |  
| 距離 | 6,812 | 6,414 | 5,977 | 5,292 |  
| パー | 72 | 72 | 72 | 72 |  
| 男子コース・レーティング | 72.5 | 70.7 | 68.8 | 65.7 |  
| 女子コース・レーティング | 79.3 | 77.2 | 74.7 | 70.9 |  
| 高麗グリーン |  
| ティ別 | バック | レギュラー | フロント1 | フロント2 |  
| 距離 | 6,452 | 6,102 | 5,696 | 4,966 |  
| パー | 72 | 72 | 72 | 72 |  
| 男子コース・レーティング | 70.7 | 69.2 | 67.3 | 63.9 |  
| 女子コース・レーティング | 77.1 | 75.2 | 72.9 | 68.7 |  
|  |  | 
 1968年東京都中野区生まれ。日大桜ヶ丘高校時代にジュニア競技で活躍。米国留学し、ジム・マクリーンに師事、最先端のスウィング理論とレッスン法を学び、日本人初のマスター・インストラクターとなる。
1968年東京都中野区生まれ。日大桜ヶ丘高校時代にジュニア競技で活躍。米国留学し、ジム・マクリーンに師事、最先端のスウィング理論とレッスン法を学び、日本人初のマスター・インストラクターとなる。
  また最近では女子ツアーで急上昇中の上田桃子なども彼に師事しており、現在日本で最も注目されるツアープロコーチとして注目を浴びている。
  1996年、レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞